政策

𠮷安新太の『目指す道』

子育て現役世代ならではの想い

2児の父親であり、現役子育て世代。
PTA活動等を通し、パパ・ママの生の声を届けたい。
小児医療補助の拡大や、3人以上お子さんがいる「多子世帯」を応援したい。
そして一人親家庭への積極的な支援をしていきたい。
2世帯同居の経験を生かし、子ども世代と高齢世代の関わりを増やすことで、
子どもたちの心の育成へとつなぐ。
周南市を子育てしやすいまちに。

心の病を抱えた人に寄り添いたい

一人でも引きこもりや不登校、心の悩みを抱える人々が、社会とつながり幸せになれるように。
自身の闘病経験を生かして、「PTSD」・「双極性障害」・「自閉症」等、
心の病を抱えた人に寄り添い、就労等の支援をしたい。
私は、双極性障害と診断を受けて闘病を経験しました。
自身の経験をふまえて、心に病を抱えた人、弱い立場の人に寄り添って政治活動をしています。

中山間地域の活性化

7年住んできた熊毛や、生まれ育った鹿野を活性化することで、周南市の活性へとつなぐ。
中山間地域がより快適に、そして活性化するために、地域の人と共に活動したい。

職人業界の後継者不足問題

助成・育成活動に力を入れ、成り手のいない現状を、打開したい。

『私らしく』
全力で取り組みます

こども食堂活動

勝間こども食堂の立ち上げに
協力しました

鹿野こども食堂のお手伝いも
頑張ってます